item3
item4
item2 item5
タガソデソウ5524 タガソデソウ5524

⑥ 2012. 7. 6 伊那市

⑦ 2013. 7. 19 伊那市長谷

② 2012. 9. 8 伊那市高遠

野の花 山の花 PHOTO GALLERY by K.Denda

アカショウマ 小さな写真は、クリックすると拡大してごらんいただけます

① 2013. 7. 19 伊那市長谷

③ 2013. 7. 19 伊那市長谷

④ 2013. 7. 19 伊那市長谷

⑤ 2013. 7. 19 伊那市長谷

アカショウマ ユキノシタ科 

 「ショウマ(升麻)」の名はもともとキンポウゲ科サラシナショウマ属の種につけられたものだそうだが、花や葉の形、また全体の印象が似ているために、他の科の植物にもショウマの名をもつものは多い。キンポウゲ科サラシナショウマやイヌショウマ、オオバショウマなどのほかには、ユキノシタ科のトリアシショウマやアカショウマ、バラ科のヤマブキショウマ、メギ科のレンゲショウマやトガクシショウマなどである。

 このうち、見分けが難しいのが、トリアシショウマ、アカショウマ、ヤマブキショウマの3種である。7月の花にこの3つを並べはしたが、ここに掲載する写真が、たしかにその種のものであるかは、必ずしも自信があるわけではないことをお断りしておく。

 アカショウマは、本州、四国、九州の山地の明るい林内や草原などに生え、高さ40〜80cmになる。葉は3回3出複葉で、小葉は長さ4〜10cm、幅2〜5cmで先が尾状に鋭くとがり、ふちに重鋸歯があり、基部はくさび形〜やや心形

 6〜7月、茎の先に白い小さな花が円錐状にびっしりとつく。側枝は最下方のもの以外はほとんど分枝しない

 より深山性の変種をハナチダケサシという。

 HOME  合INDEX  月の花INDEX  7月の花INDEX

item1

⑧ 2010. 6. 22 日野市

タガソデソウ5259